![]() 写真の花・実・葉は、何という名前の植物でしょう? 答えは番号の横をドラッグしてください。 @アサガオ←ここ |
||
問@アサガオ ヒント 1年生が育てています。 |
||
問Aトマト ヒント 2年生が育てています。 |
||
問Bホウセンカ ヒント 3年生が育てています。 |
||
問Cヘチマ ヒント 4年生が育てています。 お花とめ花があります。 |
||
問Dカボチャ ヒント 5年生が育てています。 受粉を調べます。 お花とめ花があります。 |
||
問Eキク ヒント 6年生が育てています。 秋に咲きます。 |
||
問Fナス ヒント たけのこ学級が育てています。 プール前の庭にあります。 |
|
|
問Gアオギリ ヒント 平和公園にもあります。 |
||
問Hカンナ ヒント 平和○○○プロジェクト |
|
|
問I スイレン ヒント 中庭にあります。 下にはメダカ |
||
問Jなでしこ ヒント ワールドカップで優勝した女子 チームは、○○○○ジャパン |
|
|
ここからはヒントなしです。どれくらいできるかな? | ||
問Kゴーヤ | 問Lスイカ | 問Mサツマイモ |
問Nニチニチソウ | 問O エノコログサ |
問Pトウガラシ |
|
|
|
問Qテンニンギク | 問Rマツバボタン | 問Sソメイヨシノ |
問21マリーゴールド | 問22ヨモギ | 問23ツユクサ |
|
||
問24きゅうり | 問25ヒョウタン | 問26ヘチマ |
問27ヒイラギ | 問28クワ | 問29ケヤキ |
問30ゴヨウマツ | 問31キンモクセイ | 問32ツツジ |
訂正(2個ほど正解が間違っていました。)問Iハス→スイレン 問Oネコジャラシ→エノコログサ ・蓮(ハス)は、葉に割れ目がなく、睡蓮(スイレン)には、葉に割れ目があるようです。本校のは、割れ目があるので睡蓮でした。ちなみに睡蓮の語源は、花が3日間夜はすぼみ昼咲くので、まるで人の睡眠のようなので睡蓮だそうです。蓮(ハス)の根は、レンコンです。根が連なっているので蓮だそうです。 ・ネコジャラシは俗名で、正式には、エノコログサというそうです。エノコログサの語源は(犬ころ草)だそうです。名前の由来が、猫と犬というのはおもしろいですね。 |